みなさんこんにちは!
徐々に気温が上がり暖かい日が多くなってきましたね。
コロナも含め脱水や熱中症の体調管理にも十分気をつけていきましょう。
さて皆さんタイトルにもあったようにお尻を伸ばすストレッチをご存知ですか?
お尻・臀部筋に柔軟性があることはとても重要になります。
そこで今回はお尻・臀部筋のストレッチについてお伝えします!
臀部筋とは…
大臀筋・中臀筋・小臀筋です。
骨盤後ろから大腿骨(太ももの骨)までついている筋肉です。
主に座る、立つ、走る、跳ぶなどなど日常動作で頻繁に活躍されています。
ですが臀部筋の柔軟性が低い場合に腰痛、ハムストリング(太もも裏の筋肉)の肉離れ・股関節の詰まり・膝の故障などにつながっていきます。
でも心配ありません!!今からお伝えするストレッチで豊富な柔軟性へとなるでしょう!!
人間の体はいつでも成長します。
今この瞬間から始めていきましょう!
1つ目
①膝と股関節を曲げて座ります。
②片足を反対側の足にかけます。
③20秒かけてゆっくり伸ばしましょう。
ポイント
・おへそを足へと近づけていきます。
・呼吸は止めずに行いましょう。
2つ目
①同じく膝と股関節を曲げて座ります。
②片足を内側へと倒していきます。
③20秒かけてゆっくり伸ばしましょう。
ポイント
・倒している足のお尻はつけたままで行うと伸び方が違います。
・呼吸は止めずに行いましょう。
このストレッチ後にお尻が楽!スッキリする!感覚があれば効果大でしょう!ただしポイントでもあったように呼吸を止めてしまうとストレッチ効果が半減してしまうので十分注意しましょう。
RAGU plusではこのようなストレッチをマンツーマンで行うのでさらに効果的です!
さらにこれらのストレッチをパワープレートを使って行うことで効果が通常の4倍とも言われています。
効率よくカラダを作りたい方や一人でのトレーニング、ストレッチが不安の方にはぴったりな場所です!
無料体験も行っておりますのでぜひお試しください。
RAGUplus
滋賀県草津市西大路町4-32
クサツウエストロイヤルタワー1F
お問い合わせ
TEL:077-561-8809
mail:info@ragu-active.jp
↓RAGUplus公式LINE↓