こんにちは!!
RAGU puls (ラグプラス)スタッフの横江です!
ちなみに皆さん筋トレをやったことはありますか?
固く決心して始めた筋トレ。だけど全然続かづに気が付けば断念してしまっている…。そのような経験をされている方はとても多くいらっしゃるとおもいます。
なぜ続かないのか?その原因を解明することが大事です。
今回はそんな筋トレを長続きさせる方法をご紹介していきたいと思います。
【なぜ続かないのか】
筋トレが続かない人の特徴の一つにに、自分の身の丈に合っていない、無理なトレーニングをしているということがあります。
筋トレを始めた直後は強い意志があるので、筋トレをやりすぎてしまう人が多くおられます。例えば筋トレ初心者がスクワットを毎日300回するとしましょう。最初の何日間は続いたとしても、筋肉痛やしんどさで続けれない人がほとんどだと思われます。これが続かない原因になるのです!
【身の回りから変えていこう】
少し厳しい言い方になりますが、他に筋トレが続かない人の特徴としては筋トレをする場所がない、時間がないといった自分の身の回りの環境のせいにする人が多いように思えます。ですが、時間がなく場所の確保ができないに関わらずも筋トレを継続している方は多くおられます!
【解決策を考えよう】
解決策は考え方によっては色々ありますが、私は環境を変えることが大事です。
具体的には場所、時間の確保やトレーニング用品を購入したりして筋トレに結び付けることが重要だとおもわれます。
ジムに通う事もひとつです
。特にトレーニングを続ける自信がない方、初心者の方はパーソナルジムに行くことをお勧めします。理由としては、一般の大型ジムには多数の機材などがあり、スタッフがひとつひとつ丁寧に教えてくれるとは限りません。間違ったやり方でトレーニングを続けていても効率が悪く、ケガの危険性もあります。その様な面でもワンツーマンで丁寧に教えてくれて、なおかつ自分の弱点も直してくれる環境がベストと言えるでしょう。
実際、滋賀県草津市のパーソナルジムのRAGU plusでも会員様のなかで筋トレ初心者の方が多くいられました。ご自宅の近辺にパーソナルジムがある方は検討されてはいかがでしょうか?
私たちと共にトレーニングして運動不足を解消しましょう!!
スタッフ一同心からお待ちしております!
どなたでも1対1でトレーニングからケアまでできるスタジオ
RAGU plus(ラグプラス)
まずは体験を!!!
☆無料体験&施設見学受付中☆
【営業時間】
10:00~20:00(火・水)
10:00~21:00(木・金)
10:00~18:00(土・祝)
定休日 ⇒ 日・月
↓RAGUplusホームページ(滋賀県草津市)↓
↓RAGU+N°ホームページ(北海道札幌市)↓