皆さんこんにちは。
滋賀県草津市にあるパーソナルジム『RAGU plus(ラグプラス)』です!
気付けばあっという間に10月ですね。
10月になり一段と寒さが増した気がします。
気温が低くなると「足先や手先が冷たくなる」「一度冷えるとなかなか温まらない」方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
「冬が近いから仕方がない…」と諦めている方‼冷え性は改善することができます。
今回は冬の時期になると気になる「冷え性」についてお伝えします。
なぜ冷え性になるのか
冷え性は体温を調節する機能がうまく働かない状態になることが原因となっています。
体温調節機能が低下する主な要因として以下のことがあげられます。
①女性ホルモンの乱れ
過度なストレス環境にいる方や更年期を迎えると女性ホルモンの分泌が乱れてしまいます。
女性ホルモンは毛細血管の拡張に大きく関わっているため、分泌が乱れるとカラダの四肢にまでうまく血流が流れず足先や手先が冷えてしまうのです。
②血液循環の低下
貧血や低血圧など様々なことが原因になり血液循環が悪くなると四肢末端が冷えやすくなります。
③筋肉量の低下
筋肉が働くことで血液を流す作用が促進されると同時に体温向上を促してくれます。筋肉量が低下すると血流も低下し体温が足先や手先まで伝達しづらくなるため冷えやすくなります。
改善するために何をしたらいいのか
上記の原因を改善するためには運動がおすすめです!
RAGU plusにあるパワープレートを使って運動すると、より効率的に冷え性を改善できます!
パワープレートの振動を用いることで、カラダの奥の筋肉にまで刺激が入ります。
パワープレートの詳細については過去の記事よりご覧ください。
この刺激により筋肉が働きやすくなり筋肉量が上がります。
筋肉は血液循環に重要な働きを促しているため、血液が四肢末端にまで血液が流れ足先や手先が温かくなるのです。
またパワープレートは女性ホルモンの正常な分泌をサポートしています。
女性ホルモンが正常分泌されることにより、毛細血管が拡張され細かな血管にまで血液が回るため、冷え性が改善されるのです。
まとめ
冷え性を改善するためにはご自身に合った運動をすることが大切になります。
RAGU plusではパーソナルで運動を行うため、ご自身のカラダに合ったトレーニングを実施できます。
初めての方でも安心!やり方を一つ一つ丁寧にスタッフがお伝えします。
無料体験もご準備しています。
まずは滋賀県草津市のRAGU plusに足を運んでみませんか?
元気なスタッフが皆様をお待ちしております!
私たちと共にトレーニングして運動不足を解消しましょう!!
スタッフ一同心からお待ちしております!
どなたでも1対1でトレーニングからケアまでできるスタジオ
RAGU plus(ラグプラス)
まずは体験を!!!
☆無料体験&施設見学受付中☆
【営業時間】
10:00~20:00(火・水)
10:00~21:00(木・金)
10:00~18:00(土・祝)
定休日 ⇒ 日・月
↓RAGUplusホームページ(滋賀県草津市)↓
↓RAGU+N°ホームページ(北海道札幌市)↓