こんにちは。滋賀県草津市のパーソナルジムのRAGUplus(ラグプラス)です。
ここ数日で気温もぐっと下がり、長い冬がやってきたように感じます。
冬だからこそ?!運動の機会も減り、家にこもってしまいがちですが、、、
ラグプラスは靴も必要なく、来たままの格好で運動をしていただけます!
さて、今回は以前書いた低GI値の食べ物を選ぶダイエット(https://ragu-active.jp/2020/09/25/gi/)と違い、よく知られている炭水化物(糖質制限)ダイエットを紹介しようと思います。
炭水化物(糖質制限)ダイエットは某有名ダイエットジムが10年程前に有名にしました。
それ以前から提唱はされていましたが、日の目を見たのは10年程前だと思います。
糖質制限は一見簡単に見える糖質制限ダイエットですが、ポイントを抑えなければせっかくつけた筋肉を落としてしまうことや倦怠感に陥ることなどのデメリットが起きてしまいます。
炭水化物ダイエット?
テレビやネットでよく目にする炭水化物ダイエットとは正確には糖質制限ダイエットと言います。
この糖質制限ダイエットは糖質を抜く代わりに、脂質をしっかり摂取する必要があったり、血糖値をコントロールする必要があるので単に炭水化物を抜くだけでは危険なダイエットとなります。
そもそも糖質って?
炭水化物=糖質+食物繊維
という方程式が成り立ちます。
食品表示の欄には炭水化物が細分化されて糖質○○g、食物繊維○○gという表示を見られたことがあるかと思います。
糖質は人間に必要な栄養素の一つであり、糖質を体外から取らなければめまいや倦怠感、ホルモンバランスの異常など生活するのに支障をきたすほどカラダにストレスをかけてしまいます。
安易に炭水化物を抜くことは絶対にやめてほしいです。
脂質が糖質の代わりに?
では、どうやって糖質制限を成功させるのか。
その大切なキーポイントが脂質になります。
人間は糖質が体内から枯渇すると飢餓状態になるとケトン体という緊急事態の回路を使って脳を活性化させます。
ケトン体は脂質から作られ、体内でケトン回路を形成し生命を維持します。
つまり、糖質制限は意図的に飢餓状態を作り、必要最低限のエネルギーのみで生命を維持します。これが早く効果的なダイエット効果を生み出します。
摂取する栄養のバランス
糖質制限ではPFCバランスといってP:タンパク質(プロテイン)、F:脂質、C:炭水化物を3:6:1の割合で食事をします。
ここで注意していただきたいのは脂質の質です。
動物性の脂(飽和脂肪酸)はコレステロール値を上げるなどほかの影響を受ける事になるので、オリーブオイルやココナッツオイル、アボカドなど植物性の脂(不飽和脂肪酸)を摂取してください。
まとめ
少し専門的なことを書きましたが、正しい知識の上、糖質制限を行うと、せっかくつけた筋肉やもともとある筋肉を落とすことなく効率的にダイエットすることができます。
筋肉を維持することは代謝も上がりより効率的に減量も進みます!
ラグプラスはお客様にとって効率的に運動やダイエットを全力でサポートします!
私たちと共にトレーニングして運動不足を解消しましょう!!
スタッフ一同心からお待ちしております!
どなたでも1対1でトレーニングからケアまでできるスタジオ
RAGU plus(ラグプラス)
まずは体験を!!!
☆無料体験&施設見学受付中☆
【営業時間】
10:00~20:00(火・水)
10:00~21:00(木・金)
10:00~18:00(土・祝)
定休日 ⇒ 日・月
↓RAGUplusホームページ(滋賀県草津市)↓
↓RAGU+N°ホームページ(北海道札幌市)↓