こんにちは、滋賀県草津市のパーソナルジムRAGUplus(ラグプラス)です。
11月に入り寒さが増してきていますね。
寒くなるとカラダが冷え、動かしにくくなります。
動かしにくいカラダのまま運動をすると怪我へのリスクが高くなってしまいます。
そこで怪我をせず運動するために大切になってくるのがウォーミングアップです!
みなさんの経験からも部活動や体育の授業の前にウォーミングアップでストレッチを行うことが多くあったと思います。
では、運動前に行うストレッチはどのようなものがいいのでしょうか?
ウォーミングアップはなぜやるのか?
まずウォーミングアップは何のために行っているのでしょう。
先ほどお伝えした通りウォーミングアップは怪我の予防のために重要となります。
しかし!それだけではありません!
ウォーミングアップは試合や練習でパフォーマンスを向上させるためにも重要なのです。
この「怪我の予防」「パフォーマンス向上」の2つの役割を果たすためにウォーミングアップを行うと以下の効果が得られます。
・体温上昇:筋肉が伸び縮みしやすくなる
・心拍数、呼吸数を上げる
・柔軟性向上
・カラダを動かす反応を良くする
・様々な動作に対応する準備が行える
このようにウォーミングアップを行うことでたくさんの効果を得ることができるのです。
どのようなストレッチがウォーミングアップには適しているのか?
ストレッチには大きく分けて2種類あります。
一つは同じ姿勢でゆっくり伸ばす「静的ストレッチ」です。
長座位体前屈や開脚などが静的ストレッチにあたります。
もう一つは「動的ストレッチ」です。
ラジオ体操などカラダを動かしながらカラダを伸ばすストレッチのことを言います。
では、どちらのストレッチがウォーミングアップに適しているのでしょう?
運動前には動的ストレッチの方が適しています。
カラダを動かしながらストレッチすることで複数の方向に動きを出すことができるため、全身のカラダの連動性を高めることが可能です。
またウォーミングアップの効果である筋肉の柔軟性と体温を向上することができ、怪我の予防とパフォーマンス向上につなげることができます。
静的ストレッチは心身のリラックス、疲労回復の効果があるため、カラダを動かす準備をする運動前には向きません。
クールダウンやケアに適しているためぜひ運動後に行ってみてください!
RAGUplusではお客様一人一人に合ったストレッチやトレーニングを分かりやすくお伝えします。
30分の無料体験も実施しております。
運動を始めたい方!競技力を向上したい方!ぜひ一度お店に足を運んでみてください!!
私たちと共にトレーニングして運動不足を解消しましょう!!
スタッフ一同心からお待ちしております!
どなたでも1対1でトレーニングからケアまでできるスタジオ
RAGU plus(ラグプラス)
まずは体験を!!!
☆無料体験&施設見学受付中☆
【営業時間】
10:00~20:00(火・水)
10:00~21:00(木・金)
10:00~18:00(土・祝)
定休日 ⇒ 日・月
↓RAGUplusホームページ(滋賀県草津市)↓
↓RAGU+N°ホームページ(北海道札幌市)↓