こんにちは。滋賀県草津市のパーソナルジムRAGU plus(ラグプラス)です。
12月に入り寒さが増してきましたね。
来週は最高気温が1桁の日が続くようです。
寒くなると無意識のうちに肩がすくむなどカラダに力が入ってしまいます。
カラダに力が入ることによって筋肉が緊張し、全身が動かしにくくなったり、疲れが取れにくくなったりなどカラダに不都合が起こります。
今回は寒くなり固まったカラダをリラックスさせる方法をお伝え致します!
なぜ寒くなるとカラダに力が入るのか?
寒くなるとなぜ自然とカラダに力が入ってしまうのでしょうか。
寒くなると体温が下がりやすくなってしまいます。
体温低下を防ぐためカラダに力を入れて体温を調節し血流を促そうとするため自然と力が入ってしまうのです。
しかし、この状態を繰り返してしまうと筋肉がリラックスしにくくなり、カラダが動かしにづらくなってしまいます。
また心身ともにストレスを感じてしまうため、心の健康にも良くありません。
リラックスさせるには?
筋肉をリラックスさせるために今回は2種類の方法をお伝えします!
一つは「筋弛緩法」、もう一つは「呼吸法」です。
筋弛緩法
筋肉の緊張状態を弛緩させる方法です。
①肩のリラックス
両肩をグッと上げて耳まで近づけます(5秒間)。→ストンと肩を落とし力を抜きます(10秒間)。
②脚のリラックス
脚全体にグッと力を入れて緊張させます(5秒間)。→ストンと力を抜きます(10秒間)。
呼吸法
腹式呼吸をすることでリラックスでき、筋肉を弛緩させる方法です。
⑴鼻からゆっくり息を吸います。(お腹を膨らませます)。
⑵少し息を止めてから口からゆっくりと息を吐きます(お腹をへこまします)。
※10回繰り返しましょう!
まとめ
今後寒さがより増してきますので、固まったカラダをリラックスさせることがカラダと心の健康を保つためにとても大切になります。
冬を乗り切るためにぜひ実践してみてください!
またRAGU plusでは一人一人に合ったエクササイズやケアを提供しています。
ぜひ一度30分無料体験を受けてみてください!
元気なスタッフがお待ちしています!!
私たちと共にトレーニングして運動不足を解消しましょう!!
スタッフ一同心からお待ちしております!
どなたでも1対1でトレーニングからケアまでできるスタジオ
RAGU plus(ラグプラス)
まずは体験を!!!
☆無料体験&施設見学受付中☆
【営業時間】
10:00~20:00(火・水)
10:00~21:00(木・金)
10:00~18:00(土・祝)
定休日 ⇒ 日・月
↓RAGUplusホームページ(滋賀県草津市)↓
↓RAGU+N°ホームページ(北海道札幌市)↓