こんにちは!
滋賀県草津市のパーソナルトレーニングジムのRAGU plus(ラグプラス)です。
当店ではお客様と1対1になってパワープレートを使いながらトレーニングをします。
パワープレートを使うトレーニングはオモリを使わずできるので、年齢や性別を問いません。
また、トレーナーとマンツーマンでトレーニングを行いますのでメニューを考えることはもちろん、難しいフォームなども毎回丁寧にお伝えさせていただきます!
以前にもパワープレートの効果やメリットについて何度もお伝えしてきたのでパワープレートについては割愛させていただきます。
パワープレートを使ったトレーニング
パワープレートだからと言って特別なトレーニングはしません。
お客様の運動経験やレベルに合わせてスクワットや腕立て伏せなど誰もが聞いたことのあるメジャーなトレーニングから、トレーナーが個々に持っているトレーニングも時には行います。
では、いくつか実際にトレーニングのメニューを紹介します。
パワープレートでの腹筋
クランチ
いわゆる腹筋です。通常の腹筋と違い、力を入れた状態でキープするだけです。
キープが難しい方は手で太ももをもつなど支えがあっても十分鍛えることは可能になります。
プランク
体幹トレーニングとして有名なトレーニングです。
このメニューをすることで腹筋はもちろんのこと体の安定性も得ることができます。
パワープレート上での下半身のトレーニング
スクワット
下半身の筋肉を総合的に鍛えることができます。
通常はしゃがんで立つという動作を繰り返しますがパワープレート上ではしゃがんだ姿勢をキープします。
シングルレッグスクワット
片足で行うスクワットです。
もちろん両足より負荷は高いですが、パワープレートの支柱(取手)を掴みながら行えるので安全かつ効率よく筋肉に負荷を与えることができます。
パワープレート上での上半身のトレーニング
腕立て伏せ(プッシュアップ)
スクワットと同じくパワープレート上で上下運動をする必要はありません。
腕を曲げた状態でキープするだけで振動によって筋肉に負荷を与えることができます。
写真ではつま先で立っていますが、膝立ちでも十分効果は感じることができます。
アームカール
アームカールも同じく一番力が入った状態でキープします。
まとめ
今回紹介した6つのトレーニングはパワープレートを使わなくてもできるトレーニングです。
しかし、パワープレートは使うことで4倍近くの効果を発揮し、運動時間は1/4まで減らすことができる時短かつ効率のいいトレーニングマシンです。
腹筋だけで言えば計算上、30秒間に約900回もの刺激が腹筋に入るということにもなります。
最新の高効率かつ時短マシンを使って気軽にトレーニングを始めてみませんか?
30分の無料体験も絶賛受付中ですのでこの機会にまずは体験を!!
私たちと共にトレーニングして運動不足を解消しましょう!!
スタッフ一同心からお待ちしております!
どなたでも1対1でトレーニングからケアまでできるスタジオ
RAGU plus(ラグプラス)
まずは体験を!!!
☆無料体験&施設見学受付中☆
【営業時間】
10:00~20:00(火~金)
10:00~18:00(土・祝)
定休日 ⇒ 日・月
↓RAGUplusホームページ(滋賀県草津市)↓
↓RAGU+N°ホームページ(北海道札幌市)↓