こんにちは!滋賀県草津市にあるパーソナルジム『RAGU plus』のスタッフ吉岡です。
先週は真夏日が続きましたが、週末からは梅雨らしいお天気ですね☔
お天気が悪くなるとお身体の調子も悪くなる方が多くなる印象ですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
さてさて、前回は球関節(きゅうかんせつ)のお話でした!
関節にも種類があり、球(たま)のような形をして可動域の広い関節を球関節と呼びます。
また、肩甲上腕関節や股関節が球関節ですという内容でした!
今回はもう少し詳しく関節の動き(働き)についてお話します!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
前々回、ご紹介したように人間にはたくさんの関節があります。
当たり前ですがその関節がうまく機能する=働くことで人間は動けるわけですね!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
しかし、どこかの関節が機能しない=働かないとなるとどうでしょうか???
動きたい、動かないといけないのにちゃんと働かない(働けない)関節があると
どこかがその分も頑張ろうとします!
それ自体は悪くないのですが、その結果頑張りすぎると、、、
どこかを痛めたり疲れやすい等不調が出てくるわけですね。。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
一概には言えないのですが、
慢性的な症状は常にその部位が頑張っている状態であるケースが多いです。
例えば常に腰がだるい状態が続いているとします。
それは、腰以外のどこかがうまく働いてくれていない部位があり
腰が過剰に頑張っている状態ということです。
↓ ↓ ↓
ということは症状の出ているところばかりマッサージしていても根本的な解決にはならないのです!
マッサージも必要なケースももちろんありますが、
身体の機能を高める(働くようにする)ことが必要なのです!
↓ ↓ ↓
そのためには!!
自分で自分の身体を動かすことが必要なのです!!!
自分で動かすことでしっかり筋肉を使い、動かし方を身体で覚えることができます◎
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
RAGU plusではパワープレートというマシンを設置しております↓↓
このマシンを活用しながらストレッチやトレーニングを行います!
どこを使えるようにならないといけないのか等、しっかりトレーナーがチェックさせて頂きます!
身体に不調や違和感を感じられている方!
是非自分にあった運動を行い、本来の動きを取り戻しましょう!!
そして皆さまの「なりたい!」「やりたい!」を実現しましょう!!
ぜひ一度30分無料体験を受けてみてください!
元気なスタッフがお待ちしています!!
私たちと共にトレーニングして運動不足を解消しましょう!!
スタッフ一同心からお待ちしております!
どなたでも1対1でトレーニングからケアまでできるスタジオ
RAGU plus(ラグプラス)
まずは体験を!!!
☆無料体験&施設見学受付中☆
【営業時間】
10:00~20:00(火~金)
10:00~18:00(土・祝)
定休日 ⇒ 日・月
↓RAGUplusホームページ(滋賀県草津市)↓
↓RAGU+N°ホームページ(北海道札幌市)↓